HOME > プロのお掃除:サービスマスター > エアコン(一般家庭タイプ)クリーニング
エアコン内部に溜まったカビやホコリを高圧洗浄ですっきり除去します。
エアコンからニオイがしたら危険信号!エアコンの内部はホコリやカビがいっぱいで、放っておくと室内の空気を汚し、アレルギーなど健康にも影響を及ぼす恐れがあります。エアコンクリーニングでは、フィルターはもちろん、ご家庭では触ることのできないエアコン内部まで分解洗浄します。
設置場所・機種・年式・汚れ度合いの確認のため、事前に訪問させていただきます。場合によりサービスできないことがありますので、ご了承ください。
料金は、ご家庭にある家庭用壁掛けエアコンが対象です。
製造後9年を経過したものはお断りする場合があります。
その他の機種・室外機につきましては、別途お見積りさせていただきます。
サービスのため有料駐車場を利用した場合、実費負担をお願いする場合があります。
表示料金は消費税込の総額表示となっております。
専門の知識を持ったスタッフがエアコンを分解し洗浄。
内部は高圧洗浄機でしっかりキレイにします。
細部の汚れをチェック!
エアコン周辺の養生をすませ、前面パネル・フィルターをはずします。
隅々までホコリを除去!
エアコンにたまったホコリを、バキュームを使用し除去します。
細部の汚れをチェック!
熱交換器のカビやホコリを専用の資器材と薬剤で高圧洗浄します。
洗剤分を残さないよう、高圧水でしっかりすすぎます。
外装パネルも丁寧に汚れを除去します。
熱交換器やフィルターなど、ひとつひとつに抗菌・防カビ処理を施し、仕上げます。
オプション標準料金:1台 2,310円(税抜2,100円)
クリーニング料金にプラスとなります。
使用環境、機能、使用状況により、効果の持続期間は変動します。
熱効率がアップして、冷房の効き方が早くなり、電気代も助かります。
冷房時のエアコン吹出し口の温度変化
室内を30℃から20℃にする場合。おそうじ前は約13分30秒かかっていたのが、おそうじ後はわずか5分でクールに。
エアコンの風速変化
<エアコン始動後1分間の平均風速>
エアコンを入れて1分間の平均風速が2.7m/秒から3.1m/秒に。これはカビ、ホコリなどによるエアコンの負担やロスがカットされたため。効率がよくなると、電気代の節約や故障の軽減にもなります。
■標準料金
1台目
2台セットで
3台目から追加1台ごとに
フィルター自動お掃除機能付 1台
エアコン家庭用1台 約1時間から1時間30分
設置場所・機種・年式・汚れ度合いの確認のため、事前に訪問させていただきます。場合によりサービスできないことがありますので、ご了承ください。
一部対応できない地域がありますので、ご了承ください。