【施設のお掃除:サービスの特長】お掃除・ハウスクリーニングはダスキンフリーダムへ!【電話】フリーコール0800-800-3100【宮城県仙台市】

サービスの特長

ダスキンサービスマスターならすべて解決します

私たちダスキンサービスマスターの清掃サービスの特長は、「最適なプラン」と「心のこもったサービス」そして「継続的なコミュニケーション」です。つまり、お客様のご不満を解決する清掃プラン、優れた技術と礼儀正しさを身につけた清掃スタッフによるサービス、清掃状況のご報告・見直しといったコミュニケーションが、それです。これらのことをいつも大切にしながら、お客様に安心とご満足をご提供します。

オペレーション

サービス実施前に、まず施設の特性を分析・診断。その後、ご不満やお困りごとを解決する最適なプランを立案します。そして、プランに基づいたスケジュールにそって、適材適所の資器材と薬剤で作業を行います。

マスタースケジュール(日常清掃恭順作業スケジュール)を作成し、それを定期的に見直し、最適作業を追及していきます。

清掃スタッフルーム内に、サービス用語シートを掲示して挨拶将校を手って挨拶励行を徹底します。

定期・専門清掃実施後に、作業完了報告書をご提示します。

教育

清掃スタッフには、アメリカで50年を超える実績を持つサービスマスター者の高度な知識と技術を徹底指導。もちろん、施設の一員としての態度、言葉づかい、心配りといった技術以前の基本から教育します。

清掃スタッフへの基本研修実施(3日間)

レビュートレーニングを、2ヶ月に1回のサイクルで実施

お客様の医療施設訪問時に、清掃スタッフのワンオンワントレーニングを実施

トレーニングコードを用いて、清掃スタッフのトレーニング管理を徹底します。

施設スタッフのユニフォームは、施設のイメージにあったものをお選びいただけます。

インスペクション

定期巡回で施設の清掃状況を厳しくチェックし、清掃スタッフへの指示を徹底します。作業の状況を繰り返し見直すことで“キレイ”の品質アップを図ります。すべては、“きのう”より清潔な“きょう”のために。

清掃品質点検を月に2回ぐらいの頻度で実施し、物的及び人的要員の評価を行い、改善点や不具合点を明らかにしていきます。

お客様評価シートを用い、お客様の品質評価を確認します。

コミュニケーション

日々の清掃サービスについて、つねにご報告させていただき、お客様とのコミュニケーションを密に。また、業務見直し報告会では、業務実績、問題点などをご報告。見直しプランを継続的にご提案します。

コミュニケーションログ(サービス管理帳票)を用いて、日々のお客様とのコミュニケーションの徹底を図ります。

業務見直し報告会を3ヶ月に1回のサイクルで開催し、サービス実績及び課題点等を報告させていただくとともに、お客様のご要望を確認させていただきます。